シンプルにまた行きたいと思った『CRAFTSMAN COFFEE ROASTERS(クラフツマン)』
今回ご紹介するのは下関にある『CRAFTSMAN COFFEE ROASTERS』
男らしくかっこいいお店での中に、すごく温もりを感じる接客がありました。とにかくスタッフさんがしっかり話しかけてくれて、コーヒーの好みを探るかのような丁寧な会話。
コーヒースタンドはカウンターでの注文が多いので、お店の方との会話は生まれやすい雰囲気はあると思います。その中でもクラフツマンさんは、接客に力を入れていて今まで行ったお店の中でも一番丁寧だったように感じました。
めちゃくちゃかっこいいお店なのになぜか落ち着く
かっこよすぎるお店は結構緊張感があったりするもんですが、クラフツマンは接客が柔らかいのでそういう印象は全くありませんでした。とても居心地が良い。
2歳の息子も悠々すごしていました。気にかけてくださってありがたかった。
あと店内は結構ドライフラワーも多くてこれも落ち着くポイント。
コーヒーもめちゃおいしかった
僕はカフェラテ

バナナスムージー
妻はバナナスムージー(コーヒー入ってたような気がする)
息子はオレンジジュースを注文。
カフェラテは濃厚でかなりおいしかったし、バナナスムージーもおいしかった。
コーヒーはTHE LABで焙煎されて自社の豆を使用。とても気になるんですが、通販はなし。いずれ通販できるようになったら嬉しい。
ちなみにフードも充実していて、チーズケーキもガトーショコラも絶品でした。スコーン系の焼き菓子もあったのでまた食べたいです。女性にも喜ばれるお店だなーっと。(実際に女性のお客さんはめっちゃ多かった)
本州で一番西側にある下関にこんな素晴らしいお店があるとは。本当に最高でした。
余談ですが、今回お店に行ったきっかけはGoodCoffeeのサブスクリプション『ENJOYCOFFEE』でクラフツマンの豆が送られてきておいしかったからです。よかったらこちらの記事も読んでみてください。
(※店内写真撮影OKでしたが、一応聞いてくださいね。)